2012年01月30日
新しい試み(`∇´ゞ
NARDアロマインストラクター
わたるです☆
今日から新しいことをやってみようと思います!
家で育児をしていると
どうしてもよく使う精油が偏ってくるんですよね(;´▽`A``
せっかく覚えた精油の知識ももったいないことに…
また、このブログを見てくださっている方の中には
「うちは小さい子どもがいるけど大丈夫?」
と思っておられる方もあるかもしれません。
そんな自分の知識確認と
お子さんのいらっしゃるママさんへ
毎日精油のご紹介をしていきたいと思います。

アロマテラピーをおうちで楽しむためには
いくつか気をつけるポイントがあります。
小さなお子さんには使わないほうが良い精油もありますが、
適正な量や使い方を気をつければ
楽しく使える精油もたくさんあるんですよ ♪(* ̄ー ̄)v
わたるです☆
今日から新しいことをやってみようと思います!
家で育児をしていると
どうしてもよく使う精油が偏ってくるんですよね(;´▽`A``
せっかく覚えた精油の知識ももったいないことに…
また、このブログを見てくださっている方の中には
「うちは小さい子どもがいるけど大丈夫?」
と思っておられる方もあるかもしれません。
そんな自分の知識確認と
お子さんのいらっしゃるママさんへ
毎日精油のご紹介をしていきたいと思います。

アロマテラピーをおうちで楽しむためには
いくつか気をつけるポイントがあります。
小さなお子さんには使わないほうが良い精油もありますが、
適正な量や使い方を気をつければ
楽しく使える精油もたくさんあるんですよ ♪(* ̄ー ̄)v
Posted by アルカンナ at
11:51
│Comments(0)