2012年05月31日
♪♪アマリリス♪♪
NARDJAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
言葉は「誇り、内気、すばらしく美しい」

アマリリス です(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚
小学校のころ、音楽の時間に「アマリリス」っていう歌を習ったような。
しかし、
実際にアマリリス実物を見たのは初めてでした!
今が開花の時期なんですね~。
来週からは入梅の声も聞こえてくるようですが
最近はお花に縁のあるわたるです☆
先日の『ローズ』は精油があるんですが
アマリリスはないんですね。
どうも、香りがあるものもあるようですが、ほとんど香りがないらしいです。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
あんな立派なお花が咲くのに、もったいないわあ・・・
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
『節電の夏』を乗り切るための
アルカンナの1dayアロマ講座のご案内です。
ただいま受講者募集中です(^▽^)/
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
1dayアロマ講座
節電の夏を快適に過ごす
アロマ活用術
2012年6月16日(土曜日)
14:00~15:30
赤ちゃんにもペットにもやさしい
虫除けコロン
受講料:2000円(材料費込み)
2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:30
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
言葉は「誇り、内気、すばらしく美しい」

アマリリス です(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚
小学校のころ、音楽の時間に「アマリリス」っていう歌を習ったような。
しかし、
実際にアマリリス実物を見たのは初めてでした!
今が開花の時期なんですね~。
来週からは入梅の声も聞こえてくるようですが
最近はお花に縁のあるわたるです☆
先日の『ローズ』は精油があるんですが
アマリリスはないんですね。
どうも、香りがあるものもあるようですが、ほとんど香りがないらしいです。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
あんな立派なお花が咲くのに、もったいないわあ・・・
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
『節電の夏』を乗り切るための
アルカンナの1dayアロマ講座のご案内です。
ただいま受講者募集中です(^▽^)/
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
1dayアロマ講座
節電の夏を快適に過ごす
アロマ活用術
2012年6月16日(土曜日)
14:00~15:30
赤ちゃんにもペットにもやさしい
虫除けコロン
受講料:2000円(材料費込み)
2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:30
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
Posted by アルカンナ at
08:02
│Comments(0)
2012年05月30日
バラの園o(*^▽^*)o~♪
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日は午前中に四季の里公園へ行ってみました。
が!
火曜日は定休日だったんですね・・・Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
でもでも、
バラがとてもきれいに咲いていましたよ☆



なんと!携帯の電池が少なくて
コレだけしか撮影できなかったという・・・
今日はついてないですよねえ(-。-;)
そのほかにも色とりどりの、そして、いろんな種類のバラが
たくさん咲いていてとってもカラフルでした。
さて、バラといえば『ローズ』
1キロの花からほんのちょっとしか取り出すことができないので
精油の中でももっとも高価な香りです。
〇お肌引き締め
〇皮膚の弾力回復
など女性にはうれしい作用がたくさん!
ローズの精油の中でも
ローズオットーと呼ばれる種類は13度以下になると固まります。
一流品を見極める基準になっているらしい・・・
*ローズアブソリュートと呼ばれる種類もありますが
こちらは溶剤を使って香りを取り出しているので
溶剤がオイルの中に残っていることを考えて、主に芳香用として利用されます。
甘く気品のある香りは花の香りの代表格です。
ワタクシは美容ジェルの中に1滴だけ入れていますが
それでも十分に存在感のある香りです☆
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日は午前中に四季の里公園へ行ってみました。
が!
火曜日は定休日だったんですね・・・Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
でもでも、
バラがとてもきれいに咲いていましたよ☆



なんと!携帯の電池が少なくて
コレだけしか撮影できなかったという・・・
今日はついてないですよねえ(-。-;)
そのほかにも色とりどりの、そして、いろんな種類のバラが
たくさん咲いていてとってもカラフルでした。
さて、バラといえば『ローズ』
1キロの花からほんのちょっとしか取り出すことができないので
精油の中でももっとも高価な香りです。
〇お肌引き締め
〇皮膚の弾力回復
など女性にはうれしい作用がたくさん!
ローズの精油の中でも
ローズオットーと呼ばれる種類は13度以下になると固まります。
一流品を見極める基準になっているらしい・・・
*ローズアブソリュートと呼ばれる種類もありますが
こちらは溶剤を使って香りを取り出しているので
溶剤がオイルの中に残っていることを考えて、主に芳香用として利用されます。
甘く気品のある香りは花の香りの代表格です。
ワタクシは美容ジェルの中に1滴だけ入れていますが
それでも十分に存在感のある香りです☆
Posted by アルカンナ at
09:06
│Comments(0)
2012年05月28日
初【モーニングサービス】のはずが。
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日はじゃんじゃん横丁の
自家焙煎 珈琲もくれん さんにお邪魔してきました。
初めて「モーニング」を頼もう!と思ったのですが
朝ごはんに卵焼き食べちゃったんで
トーストとサラダだけいただきました・・・
本当は 珈琲、トースト、サラダ、ヨーグルト、卵、バナナ
のセットになりますよ~☆
あー・・・子供を抱えていたので写真撮り損ねました・・・
ごめんなさい。
写真はもくれんさんの『もくれんブレンド&シナモントースト』です(o^∇^o)ノ

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
さて、暑い季節を乗り切るための
アルカンナの1dayアロマ講座のご案内です。
ただいま受講者募集中です(^▽^)/
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
1dayアロマ講座
節電の夏を快適に過ごす
アロマ活用術
2012年6月16日(土曜日)
14:00~15:00
赤ちゃんにもペットにもやさしい
虫除けコロン
受講料:2000円(材料費込み)
2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:00
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日はじゃんじゃん横丁の
自家焙煎 珈琲もくれん さんにお邪魔してきました。
初めて「モーニング」を頼もう!と思ったのですが
朝ごはんに卵焼き食べちゃったんで
トーストとサラダだけいただきました・・・
本当は 珈琲、トースト、サラダ、ヨーグルト、卵、バナナ
のセットになりますよ~☆
あー・・・子供を抱えていたので写真撮り損ねました・・・
ごめんなさい。
写真はもくれんさんの『もくれんブレンド&シナモントースト』です(o^∇^o)ノ

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
さて、暑い季節を乗り切るための
アルカンナの1dayアロマ講座のご案内です。
ただいま受講者募集中です(^▽^)/
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
1dayアロマ講座
節電の夏を快適に過ごす
アロマ活用術
2012年6月16日(土曜日)
14:00~15:00
赤ちゃんにもペットにもやさしい
虫除けコロン
受講料:2000円(材料費込み)
2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:00
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
Posted by アルカンナ at
13:16
│Comments(0)
2012年05月27日
節電の夏を快適に~アロマ活用術【1dayアロマ講座】
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日は大阪で最高気温28度を超えるとか・・・
春も終わって、夏まっしぐら~って感じがしてきますね。
今年は電気の使用量も気にしないといけないようですし
小さな子供がいる我が家でもどんな夏になるのか、ちょっと心配(;^_^A
さて、暑い季節を乗り切るための
アルカンナの1dayアロマ講座のご案内です。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
1dayアロマ講座
節電の夏を快適に過ごす
アロマ活用術

2012年6月16日(土曜日)
14:00~15:00
赤ちゃんにもペットにもやさしい
虫除けコロン
受講料:2000円(材料費込み)
2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:00
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
節電で家も職場もちょっと暑くになりそうな今年の夏。
お子様のいらっしゃる家庭でも安心して使っていただける
アイデアをご紹介するレッスンです。
アロマテラピーにちょっと興味はあるけれど
ちょっと大変そう、材料そろえるのが大変、という方にもおススメ☆
植物のパワーと香りを実感してみませんか?
続きの講座ではありませんので
興味をもたれた講座へお申し込みくださいませ。
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日は大阪で最高気温28度を超えるとか・・・
春も終わって、夏まっしぐら~って感じがしてきますね。
今年は電気の使用量も気にしないといけないようですし
小さな子供がいる我が家でもどんな夏になるのか、ちょっと心配(;^_^A
さて、暑い季節を乗り切るための
アルカンナの1dayアロマ講座のご案内です。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
1dayアロマ講座
節電の夏を快適に過ごす
アロマ活用術

2012年6月16日(土曜日)
14:00~15:00
赤ちゃんにもペットにもやさしい
虫除けコロン
受講料:2000円(材料費込み)
2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:00
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
節電で家も職場もちょっと暑くになりそうな今年の夏。
お子様のいらっしゃる家庭でも安心して使っていただける
アイデアをご紹介するレッスンです。
アロマテラピーにちょっと興味はあるけれど
ちょっと大変そう、材料そろえるのが大変、という方にもおススメ☆
植物のパワーと香りを実感してみませんか?
続きの講座ではありませんので
興味をもたれた講座へお申し込みくださいませ。
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
Posted by アルカンナ at
09:06
│Comments(0)
2012年05月24日
アロマと夜泣き(T△T)
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
わが子も7ヶ月になりまして
最近激しくなっているのは 夜泣き(>_<;)

ハイハイもし始めて
発達の段階ではしょうがないと思いつつも
毎日の寝不足は正直大変です。
アロマでいろいろと対策(実験?)しておりますが
まだ効果的なものにめぐり合っていないのが正直なところ・・・
でも、
でも、
最近実感しているのは
「大変だけどつらい~!!!!ってほどではない」
とちょっと心に余裕があること。
それはやっぱりアロマのおかげだったりします。
子が夜中に泣き出しても
ふっと香ってくるラベンダーやカモマイルの香りが
イライラしたり、あせったりする気持ちをやわらげてくれるんです。
それだけで、どれだけ気持ちが楽になることか!m(;∇;)m
夜泣き自体の対策はまだまだ研究中ですが
アロマに助けられながら子育てをしているのを
実感している今日この頃です。
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
わが子も7ヶ月になりまして
最近激しくなっているのは 夜泣き(>_<;)

ハイハイもし始めて
発達の段階ではしょうがないと思いつつも
毎日の寝不足は正直大変です。
アロマでいろいろと対策(実験?)しておりますが
まだ効果的なものにめぐり合っていないのが正直なところ・・・
でも、
でも、
最近実感しているのは
「大変だけどつらい~!!!!ってほどではない」
とちょっと心に余裕があること。
それはやっぱりアロマのおかげだったりします。
子が夜中に泣き出しても
ふっと香ってくるラベンダーやカモマイルの香りが
イライラしたり、あせったりする気持ちをやわらげてくれるんです。
それだけで、どれだけ気持ちが楽になることか!m(;∇;)m
夜泣き自体の対策はまだまだ研究中ですが
アロマに助けられながら子育てをしているのを
実感している今日この頃です。
Posted by アルカンナ at
14:48
│Comments(0)
2012年05月22日
いただきます(≧∇≦)
NARDJAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日のおやつは
無花果どらやき

県外の道の駅で販売されているものを
いただきました☆
島根県の多伎町はいちじくが名産。
道の駅付近には「いちじく温泉」なるものがあるとか・・・
さて、どらやきは
あんこにいちじくジャムが練り込んでありました。
あっさりとした甘さでおいしかったです
いちじくって
食物繊維が豊富でお腹を綺麗にしてくれるんだそうです。
甘いもの食べて、お腹美人になったら
一石二鳥ですよね~(^_^)v
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日のおやつは
無花果どらやき

県外の道の駅で販売されているものを
いただきました☆
島根県の多伎町はいちじくが名産。
道の駅付近には「いちじく温泉」なるものがあるとか・・・
さて、どらやきは
あんこにいちじくジャムが練り込んでありました。
あっさりとした甘さでおいしかったです

いちじくって
食物繊維が豊富でお腹を綺麗にしてくれるんだそうです。
甘いもの食べて、お腹美人になったら
一石二鳥ですよね~(^_^)v
Posted by アルカンナ at
17:19
│Comments(0)
2012年05月21日
美素肌集中プログラム(゚ー゚☆
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
先日のアロマ講座の際にこのようなチラシをいただきました。

エンビロン 美素肌 集中プログラムコース
なんと、
6300円のケアが5回で20000円!!
さらに、
基礎化粧品4点セット(8000円相当)プレゼント!!
す、すごい・・・w( ̄△ ̄;)w
季節の変わり目で荒れてしまったお肌や
花粉や黄砂などこの時期特有の不調に悩んでいらっしゃる方などなど
かなりお得なコースですよ~。
子育てで寝不足&お手入れ不足のワタクシ。
かなり興味深々です。
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロンへ。
あ、今日は定休日だわ・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
先日のアロマ講座の際にこのようなチラシをいただきました。

エンビロン 美素肌 集中プログラムコース
なんと、
6300円のケアが5回で20000円!!
さらに、
基礎化粧品4点セット(8000円相当)プレゼント!!
す、すごい・・・w( ̄△ ̄;)w
季節の変わり目で荒れてしまったお肌や
花粉や黄砂などこの時期特有の不調に悩んでいらっしゃる方などなど
かなりお得なコースですよ~。
子育てで寝不足&お手入れ不足のワタクシ。
かなり興味深々です。
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロンへ。
あ、今日は定休日だわ・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
Posted by アルカンナ at
12:36
│Comments(0)
2012年05月19日
★プライベートレッスン★
NARDJAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日のアルカンナはお花がいっぱい~(≧∇≦)
このバラは
アルカンナ先生のお姉様のご自宅で育てられた
バラだそうです!


才才-!!w(゚o゚*)w
お店で販売してあるものみたいですよね~。
そんな花いっぱいのお店で
約10ヶ月ぶりにアロマ講座をしてきました。
今日は他にはお声がけせずに
以前通ってくださっていたお二人と先生のお姉様の
プライベートアロマレッスンとなりました。
チャートを使って今自分に必要な香りをチェックしていただき、
その香りをベースにオリジナルMyコロン作りをしました。
お2人ともたくさんの香りの嗅ぐのはお久しぶりで
こんな香りだったっけ?
という精油もあったようです。
とにかく、たくさんの香りを嗅いでいただけて
楽しいひとときでしたo(*^▽^*)o~♪
次回のアロマ講座は
また後日blogでお知らせいたします~。
ぜひともご参加くださいませ(m。_。)m
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日のアルカンナはお花がいっぱい~(≧∇≦)
このバラは
アルカンナ先生のお姉様のご自宅で育てられた
バラだそうです!


才才-!!w(゚o゚*)w
お店で販売してあるものみたいですよね~。
そんな花いっぱいのお店で
約10ヶ月ぶりにアロマ講座をしてきました。
今日は他にはお声がけせずに
以前通ってくださっていたお二人と先生のお姉様の
プライベートアロマレッスンとなりました。
チャートを使って今自分に必要な香りをチェックしていただき、
その香りをベースにオリジナルMyコロン作りをしました。
お2人ともたくさんの香りの嗅ぐのはお久しぶりで
こんな香りだったっけ?
という精油もあったようです。
とにかく、たくさんの香りを嗅いでいただけて
楽しいひとときでしたo(*^▽^*)o~♪
次回のアロマ講座は
また後日blogでお知らせいたします~。
ぜひともご参加くださいませ(m。_。)m
Posted by アルカンナ at
20:59
│Comments(0)
2012年05月18日
HAPPY BIRTHDAY!!
こんにちは
アルカンナHARUです
今日は先生の誕生日
たくさんの人から色んなきれいなお花が届きました




見ていても華やかになり、サロンにぴったりなお花を頂きすごく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
私たちスタッフは先生がアイスクリームが好きなので
アイスのバースデーケーキを
プレゼントさせていただきました。

喜んでいただきとてもうれしかったです

アルカンナHARUです

今日は先生の誕生日

たくさんの人から色んなきれいなお花が届きました



見ていても華やかになり、サロンにぴったりなお花を頂きすごく感謝の気持ちでいっぱいになりました。

私たちスタッフは先生がアイスクリームが好きなので
アイスのバースデーケーキを
プレゼントさせていただきました。

喜んでいただきとてもうれしかったです

Posted by アルカンナ at
18:54
│Comments(0)
2012年05月14日
やせないアロマ(笑)ヾ(ーー )ォィ
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
先週は乳腺炎を再発し、39度を超える熱にうなされ
すっかり食欲を失っているワタクシです・・・
でも、
子育てがんばらないといけないんで
しっかり食事をとらなくては、おいしい母乳も作ることができません!
ということで
食欲をUPさせてくれるやせない香りを調べてみると
☆マンダリン
☆ジンジャー
☆シナモン
などなど、スパイスや果物の香りが食欲を増進させるみたい♪
早速シナモンとマンダリンをブレンドして
ほんのりお部屋に香らせてみています。
そして今日のおやつはコレ!!!
アンデルセンのディニッシュハート

和歌山では販売されていないのでもちろん頂き物(^▽^;)
こういう甘いものは食欲とは関係ないみたいです~♪
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
先週は乳腺炎を再発し、39度を超える熱にうなされ
すっかり食欲を失っているワタクシです・・・
でも、
子育てがんばらないといけないんで
しっかり食事をとらなくては、おいしい母乳も作ることができません!
ということで
食欲をUPさせてくれるやせない香りを調べてみると
☆マンダリン
☆ジンジャー
☆シナモン
などなど、スパイスや果物の香りが食欲を増進させるみたい♪
早速シナモンとマンダリンをブレンドして
ほんのりお部屋に香らせてみています。
そして今日のおやつはコレ!!!
アンデルセンのディニッシュハート


和歌山では販売されていないのでもちろん頂き物(^▽^;)
こういう甘いものは食欲とは関係ないみたいです~♪
Posted by アルカンナ at
15:46
│Comments(0)
2012年05月13日
LED酸素カプセル


今日はカプセルに入りました

カプセルの形は《風の谷のナウシカのオウムみたいな形です

LEDライトで20色のライトーセラピーにより心身のストレスを緩和します

ちなみに私は今日、免疫力向上の40分コースでライトセラピーは赤です

20分頃を過ぎたあたりからジワジワ汗をかき
終わった頃には汗がボトボトになりました


終わった後は汗をかいてスッキリ

ベットリしてなくてサラっとしていて気持ちよかったです

でもこのカプセルはお顔が出ているので圧迫感がなく
リラックスしながら汗をかきました

本日のカロリー消費量は おにぎり2個分でした


私は冷え性なので週に2.3回入り体質改善していきます

ご興味のある方は アルカンナのHPをご覧ください

Posted by アルカンナ at
16:16
│Comments(0)
2012年05月09日
☆入荷☆
NARDJAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
昨日は
またまた乳腺炎で一日寝込んでしまいました…(T_T)
実家への帰省やGWの疲れ?
トホホ、です。
そんな今日は
・オレンジスィート
・イランイラン
・レモン
を香らせてのんびりとしています。
何だかフルーツが食べたいのは香りのせいかしら(笑)
昨日は新しい精油たちもやってきて
いよいよ活動を再開していこうと思います(≧∇≦)
またお知らせしますね☆
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
昨日は
またまた乳腺炎で一日寝込んでしまいました…(T_T)
実家への帰省やGWの疲れ?
トホホ、です。
そんな今日は
・オレンジスィート
・イランイラン
・レモン
を香らせてのんびりとしています。
何だかフルーツが食べたいのは香りのせいかしら(笑)
昨日は新しい精油たちもやってきて
いよいよ活動を再開していこうと思います(≧∇≦)
またお知らせしますね☆

Posted by アルカンナ at
07:56
│Comments(0)
2012年05月06日
CAFE~m(’ш’)m
アルカンナです
先日、アルカンナの近くにオープンされた”chou☆shou”にお友達と行ってしました
とても明るくておしゃれなお店でメインになんといっても美人なお二人がいらっしゃるという事

又行きますね

ありがとう

イチゴパフェです

先日、アルカンナの近くにオープンされた”chou☆shou”にお友達と行ってしました

とても明るくておしゃれなお店でメインになんといっても美人なお二人がいらっしゃるという事


又行きますね


ありがとう


イチゴパフェです


Posted by アルカンナ at
16:58
│Comments(0)
2012年05月06日
MAME♪MAME
アルカンナHARUです

今日は朝から雷


先生のお父様が袋いっぱいになったえんどう豆を持ってきて下さり

先生のお姉さんは朝から一生懸命むいております

今日は来たお客様はみんなえんどう豆をお土産に持って帰られました

今日はきっと豆ごはんでしょう

私も頂いて今日はお母さんに豆ごはん炊いてもらおっと


Posted by アルカンナ at
16:39
│Comments(0)
2012年05月05日
はじめてのこいのぼり
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日は《こどもの日》ですね!!
昨日早速柏餅を3個も食べてしまいました・・・
ああ、おっぱいの調子が悪い気がする(ノДT)アゥゥ
さて、今年はわたる家も初節句を向かえ、
子は初めて
こいのぼり と 五月人形
というものに遭遇したのでした。

川にたくさん泳いでいるこいのぼり☆
アパート住まいではこんなに大きなこいのぼりは立てられないので
地元ではこんな場所があったので子と散歩がてら見に行きました。
( ・ _ ・ )ジー
・・・何かよくわかっていない様子でしたが
河原でゆっくり見ることができました♪
そして、我が家にもこんな飾りが。

今日は初節句のお祝いですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
今日は《こどもの日》ですね!!
昨日早速柏餅を3個も食べてしまいました・・・
ああ、おっぱいの調子が悪い気がする(ノДT)アゥゥ
さて、今年はわたる家も初節句を向かえ、
子は初めて
こいのぼり と 五月人形
というものに遭遇したのでした。

川にたくさん泳いでいるこいのぼり☆
アパート住まいではこんなに大きなこいのぼりは立てられないので
地元ではこんな場所があったので子と散歩がてら見に行きました。
( ・ _ ・ )ジー
・・・何かよくわかっていない様子でしたが
河原でゆっくり見ることができました♪
そして、我が家にもこんな飾りが。

今日は初節句のお祝いですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
Posted by アルカンナ at
09:03
│Comments(0)
2012年05月04日
ただいま~(^ー゚)ノ
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
ずいぶんご無沙汰をしてしまいました・・・
出産後初めて実家へ里帰りしておりました☆
随時様子をリポートしようと思っていたのですが
ネット機器が故障(w_-; ウゥ・・
先日帰ってきてやっとブログを書くことができるようになりました~ヽ(^◇^*)/

久々のふるさとは花の季節♪
牡丹が見ごろを迎えています。
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
ずいぶんご無沙汰をしてしまいました・・・
出産後初めて実家へ里帰りしておりました☆
随時様子をリポートしようと思っていたのですが
ネット機器が故障(w_-; ウゥ・・
先日帰ってきてやっとブログを書くことができるようになりました~ヽ(^◇^*)/

久々のふるさとは花の季節♪
牡丹が見ごろを迎えています。

Posted by アルカンナ at
08:52
│Comments(0)