2012年06月30日
計画停電始まるよ~!!!
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
いよいよ6月も終わり、7月へ・・・
( 」´0`)」オォーイ!
計画停電が始まりますよ~!
関西は原発が稼動しても10%節電しないといけないんですよね~(;´Д`A
計画停電のエリア分けは細かくて、
そして、
いつ自分のところが停電になるかとってもわかりにくいですよね。
昨夜、関西電力のホームページから
計画停電の日程表をプリントアウトしました。
(契約者番号を入力すると自分の該当グループや予定表が確認できますよ。)
そして、主人に説明してもらいましたが
いまいち理解し切れていないワタクシ( ̄ー ̄?).....??アレ??
7月2日から始まるのに大丈夫かしら、と不安に思っている今日この頃です。
さあ、停電に備えて、少しでも快適な生活を送るために
アロマの準備をしなくっちゃ!
体の火照りをひんやりさせるミスト、一緒につくりませんか?
*******************
1dayアロマ講座
節電の夏を快適に過ごす
アロマ活用術

2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:00
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
節電で家も職場もちょっと暑くになりそうな今年の夏。
お子様のいらっしゃる家庭でも安心して使っていただける
アイデアをご紹介するレッスンです。
アロマテラピーにちょっと興味はあるけれど
ちょっと大変そう、材料そろえるのが大変、という方にもおススメ☆
植物のパワーと香りを実感してみませんか?
続きの講座ではありませんので
興味をもたれた講座へお申し込みくださいませ。
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
いよいよ6月も終わり、7月へ・・・
( 」´0`)」オォーイ!
計画停電が始まりますよ~!
関西は原発が稼動しても10%節電しないといけないんですよね~(;´Д`A
計画停電のエリア分けは細かくて、
そして、
いつ自分のところが停電になるかとってもわかりにくいですよね。
昨夜、関西電力のホームページから
計画停電の日程表をプリントアウトしました。
(契約者番号を入力すると自分の該当グループや予定表が確認できますよ。)
そして、主人に説明してもらいましたが
いまいち理解し切れていないワタクシ( ̄ー ̄?).....??アレ??
7月2日から始まるのに大丈夫かしら、と不安に思っている今日この頃です。
さあ、停電に備えて、少しでも快適な生活を送るために
アロマの準備をしなくっちゃ!
体の火照りをひんやりさせるミスト、一緒につくりませんか?
*******************
1dayアロマ講座
節電の夏を快適に過ごす
アロマ活用術

2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:00
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
節電で家も職場もちょっと暑くになりそうな今年の夏。
お子様のいらっしゃる家庭でも安心して使っていただける
アイデアをご紹介するレッスンです。
アロマテラピーにちょっと興味はあるけれど
ちょっと大変そう、材料そろえるのが大変、という方にもおススメ☆
植物のパワーと香りを実感してみませんか?
続きの講座ではありませんので
興味をもたれた講座へお申し込みくださいませ。
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
Posted by アルカンナ at
13:16
│Comments(0)
2012年06月30日
★チェリー★ヽ(^◇^*)/
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
昨日、さくらんぼをいただきました!

甘くて、おいしーいさくらんぼ。
なのに!
冷蔵庫に入れてしまったワタクシ・・・
調べてみると、
冷蔵庫に入れると果肉が硬くなって、甘みもうすれてしまうのだとか。
∑(-x-;)ナ、ナニッ?!
知らなかったです。
先ほど慌てて冷蔵庫から野菜室へ移動。
子育てもアロマもさくらんぼも(笑)
何事も知らないって損することが多いですね。
現在はまさに情報格差の時代だわ。
(って、大げさですね。)
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
昨日、さくらんぼをいただきました!

甘くて、おいしーいさくらんぼ。
なのに!
冷蔵庫に入れてしまったワタクシ・・・
調べてみると、
冷蔵庫に入れると果肉が硬くなって、甘みもうすれてしまうのだとか。
∑(-x-;)ナ、ナニッ?!
知らなかったです。
先ほど慌てて冷蔵庫から野菜室へ移動。
子育てもアロマもさくらんぼも(笑)
何事も知らないって損することが多いですね。
現在はまさに情報格差の時代だわ。
(って、大げさですね。)
Posted by アルカンナ at
08:33
│Comments(0)
2012年06月28日
ネントレはじめました(* ̄o ̄)ゝ
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
ここ数日、わが子とがんばっていることがあります。
ブログの更新にも影響が出ています・・・
それは
【ネントレ】 です!!!
ねんねトレーニング、略して「ネントレ」
うちの子は以前から寝るときにぐずって泣いちゃうのと、
最近は寝起きで何度も起こされてしまって。(_д_)。o0○ モァアーン
このままでは、親もイライラ、子供もイライラ。
「ママがイライラすると、子も落ち着かなくなるよ」
と母に言われたりして、
わかっているけど寝不足でイライラしてしまう・・・
ということで、ネントレを開始することにしました。
参考にしたのはこの本です。
ネントレ、といったらこの本を参考にされてる人も多いようですね。

全部を完璧に実行することは難しいので
がんばれるところをがんばっている状態です。
本日で4日目。
寝ぐずりの時間が短くなってきたカナ~、
夜中に起きる回数がちょっと減ってくれたな~、
ってところです。
もちろん、アロマとの合わせ業!
寝かしつけの際には、ほんのり香りを漂わせます。
(がっつり香りを香らせたら、逆に脳を興奮させちゃいますからね。)
とりあえず、
一週間がんばります(;´▽`A``
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
ここ数日、わが子とがんばっていることがあります。
ブログの更新にも影響が出ています・・・
それは
【ネントレ】 です!!!
ねんねトレーニング、略して「ネントレ」
うちの子は以前から寝るときにぐずって泣いちゃうのと、
最近は寝起きで何度も起こされてしまって。(_д_)。o0○ モァアーン
このままでは、親もイライラ、子供もイライラ。
「ママがイライラすると、子も落ち着かなくなるよ」
と母に言われたりして、
わかっているけど寝不足でイライラしてしまう・・・
ということで、ネントレを開始することにしました。
参考にしたのはこの本です。
ネントレ、といったらこの本を参考にされてる人も多いようですね。

全部を完璧に実行することは難しいので
がんばれるところをがんばっている状態です。
本日で4日目。
寝ぐずりの時間が短くなってきたカナ~、
夜中に起きる回数がちょっと減ってくれたな~、
ってところです。
もちろん、アロマとの合わせ業!
寝かしつけの際には、ほんのり香りを漂わせます。
(がっつり香りを香らせたら、逆に脳を興奮させちゃいますからね。)
とりあえず、
一週間がんばります(;´▽`A``
Posted by アルカンナ at
08:02
│Comments(0)
2012年06月24日
★ドーシェルさん★
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
昨日は紀美野町のドーシェルさんにドライブに行ってきました。
目的は
おいしいパン
こちらはランチもとってもおいしいのですが
小さな子連れということもあり
本日はパンを買って帰りました。
自然に囲まれたお店に行くだけで
森林浴に出かけた気分ですo(*^▽^*)o~♪
森林に入ると独特の森のにおいが漂います。
このにおいの正体が、フィトンチッドと言う、森林から発散されている成分です。
人がこのフィットチッドのにおいをかぐと、精神が落ち着き、
リラックスしてくると言われています。
自然のアロマに癒される~ ヾ(〃^∇^)ノ♪
そして、
おいしいパンにお腹も心も満たされる~(笑)

アロマ・インストラクターの
わたるです☆
昨日は紀美野町のドーシェルさんにドライブに行ってきました。
目的は
おいしいパン

こちらはランチもとってもおいしいのですが
小さな子連れということもあり
本日はパンを買って帰りました。
自然に囲まれたお店に行くだけで
森林浴に出かけた気分ですo(*^▽^*)o~♪
森林に入ると独特の森のにおいが漂います。
このにおいの正体が、フィトンチッドと言う、森林から発散されている成分です。
人がこのフィットチッドのにおいをかぐと、精神が落ち着き、
リラックスしてくると言われています。
自然のアロマに癒される~ ヾ(〃^∇^)ノ♪
そして、
おいしいパンにお腹も心も満たされる~(笑)


Posted by アルカンナ at
08:33
│Comments(0)
2012年06月22日
熟睡したいよ~(」°ロ°)」
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクター
わたるです☆
和歌山市内は台風よりも昨日の雨のほうが
影響が大きかったですね。
そして、今日は台風一過って感じ・・・
さて、NARD JAPANの会報誌が届きました。
特集は
睡眠

今私が一番欲している内容です!
ただいま8ヶ月の子は 夜泣き 真っ最中です。
ひどいときには一時間に一度おきてくれるんです(´_`。)
今回の会報誌にヒントがあるかも!?
アロマ・インストラクター
わたるです☆
和歌山市内は台風よりも昨日の雨のほうが
影響が大きかったですね。
そして、今日は台風一過って感じ・・・
さて、NARD JAPANの会報誌が届きました。
特集は
睡眠

今私が一番欲している内容です!
ただいま8ヶ月の子は 夜泣き 真っ最中です。
ひどいときには一時間に一度おきてくれるんです(´_`。)
今回の会報誌にヒントがあるかも!?
Posted by アルカンナ at
13:29
│Comments(0)
2012年06月19日
接近中ε-(;-ω-`A)
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです。
今日は台風接近中で子と引きこもり中です。
おもちゃにもだんだん飽きてきて
家中を探検しているわが子。

こんな風に床におもちゃが。
部屋中の散らかり具合がすごいです・・・
さて、
子のお昼寝の最中に『産後のアレルギー』について調べてみました。
どうやら妊娠によって白血球分画(リンパ球や顆粒球などの割合)に変動が起こるようです。
出産後は妊娠、出産で消耗した体にエネルギーを充填するために
副交感神経が優位になってリンパ球が増えてきます。
リンパ球の増え方はその人によって違いますが、
元々、運動不足、色白、ふくよかでなタイプはリンパ球が多く、
リンパ球が必要以上に増えると
さらに心身が過敏になりちょっとしたことで蕁麻疹や湿疹など
アレルギー反応が出やすくなります。
また、季節的にも春先から秋口まではリンパ球は増えてトラブルは起こりやすくなるとか。
ああ、こういう内容、
インストラクター試験で勉強したわぁ…
はー、つまり、
自律神経のバランスが悪いんですね。
_φ[・ω・`*]メモメモ♪
ということは、自律神経のバランスを改善する精油をチョイスしたらいいわけですか。
さて、精油事典を広げて
該当精油を調べてみようと思います。
外に出られない日にはこういう作業が向いていますd(ゝω・´★)ネッ
アロマ・インストラクターの
わたるです。
今日は台風接近中で子と引きこもり中です。
おもちゃにもだんだん飽きてきて
家中を探検しているわが子。

こんな風に床におもちゃが。
部屋中の散らかり具合がすごいです・・・
さて、
子のお昼寝の最中に『産後のアレルギー』について調べてみました。
どうやら妊娠によって白血球分画(リンパ球や顆粒球などの割合)に変動が起こるようです。
出産後は妊娠、出産で消耗した体にエネルギーを充填するために
副交感神経が優位になってリンパ球が増えてきます。
リンパ球の増え方はその人によって違いますが、
元々、運動不足、色白、ふくよかでなタイプはリンパ球が多く、
リンパ球が必要以上に増えると
さらに心身が過敏になりちょっとしたことで蕁麻疹や湿疹など
アレルギー反応が出やすくなります。
また、季節的にも春先から秋口まではリンパ球は増えてトラブルは起こりやすくなるとか。
ああ、こういう内容、
インストラクター試験で勉強したわぁ…
はー、つまり、
自律神経のバランスが悪いんですね。
_φ[・ω・`*]メモメモ♪
ということは、自律神経のバランスを改善する精油をチョイスしたらいいわけですか。
さて、精油事典を広げて
該当精油を調べてみようと思います。
外に出られない日にはこういう作業が向いていますd(ゝω・´★)ネッ
Posted by アルカンナ at
14:17
│Comments(0)
2012年06月18日
花粉症デビューしました(。 ̄x ̄。)
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
あっという間に一週間ブログをあけてしまいました・・・
実は、信じたくない気持ちもあるのですが、
花粉症
デビューしてしまったようです。
<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
でも、逆に張り切っていたりします。
なぜなら、自分の体を使って
『アロマテラピーによる花粉症体質改善』
というテーマに取り組めるから(笑)
目のかゆみ
くしゃみ
喉の痛み
などの不快症状をどうやって精油やハーブウォーターで改善していくか!
自分の体でいろんなことを試してみようと思っています。
さて、一週間のスタートに
自分を元気づけるためにおいしいコーヒーをもくれんさんで。
ご馳走様でした☆
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
あっという間に一週間ブログをあけてしまいました・・・
実は、信じたくない気持ちもあるのですが、
花粉症
デビューしてしまったようです。
<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
でも、逆に張り切っていたりします。
なぜなら、自分の体を使って
『アロマテラピーによる花粉症体質改善』
というテーマに取り組めるから(笑)
目のかゆみ
くしゃみ
喉の痛み
などの不快症状をどうやって精油やハーブウォーターで改善していくか!
自分の体でいろんなことを試してみようと思っています。
さて、一週間のスタートに
自分を元気づけるためにおいしいコーヒーをもくれんさんで。
ご馳走様でした☆

Posted by アルカンナ at
12:08
│Comments(0)
2012年06月09日
ママ&キッズに☆ハーブウォーターのスプレー
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
さて、「ハーブウォーター」ってご存知でしょうか?
【ハーブウォーター?】
植物から精油を取り出すときに得られる水溶液で、
精油の成分が微量に含まれています。
99パーセント水なので、精油に比べると香りも作用もやさしいんです。
赤ちゃんにも優しく、安全性も高いものなので、
キッズやベビーにはとってもおススメです。
今、私も8ヶ月の子のあせも対策として
ラベンダーハーブウォーターを活用しています。
これから日差しのきつくなる時期には
日焼けした肌の沈静にも大活躍の予感です☆
また、化粧水として使っているローズウォーターには美白効果も・・・
メーカーによって
@フローラルウォーター
@ハイドロソル
などなど、いろんな呼び方があります。
7月のアロマ講座ではこの
ハーブウォーターを使って、ボディーミストを造ります。
ラベンダーだけでなく、ミントやカモミールなどの
ハーブウォーターを使って
それぞれにあったボディスプレーを完成させます。
*******
2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:00
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
さて、「ハーブウォーター」ってご存知でしょうか?
【ハーブウォーター?】

植物から精油を取り出すときに得られる水溶液で、
精油の成分が微量に含まれています。
99パーセント水なので、精油に比べると香りも作用もやさしいんです。
赤ちゃんにも優しく、安全性も高いものなので、
キッズやベビーにはとってもおススメです。
今、私も8ヶ月の子のあせも対策として
ラベンダーハーブウォーターを活用しています。
これから日差しのきつくなる時期には
日焼けした肌の沈静にも大活躍の予感です☆
また、化粧水として使っているローズウォーターには美白効果も・・・
メーカーによって
@フローラルウォーター
@ハイドロソル
などなど、いろんな呼び方があります。
7月のアロマ講座ではこの
ハーブウォーターを使って、ボディーミストを造ります。
ラベンダーだけでなく、ミントやカモミールなどの
ハーブウォーターを使って
それぞれにあったボディスプレーを完成させます。
*******
2012年7月21日(土曜日)
14:00~15:00
汗による臭い、あせもなどのトラブル予防に
ハーブボディーミスト
受講料:2300円
お問い合わせは
アルカンナ トータルビューティーサロン までお願いします。
TEL:073-473-2676
Posted by アルカンナ at
13:13
│Comments(0)
2012年06月09日
西瓜嫌いでも♪d(´▽`)b♪
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクター
わたるです☆
いただきものの小玉西瓜。
昨夜のデザートにいただきました。

実はワタクシ、西瓜があんまり好きじゃない・・・
なぜなら
どこまで食べたらいいのかわかんない!
赤いところを全部食べると最後はあんまりおいしくないし、
赤いところを残しているとなんだかもったいない気がするし。
でも、
この小さな西瓜はとってもおいしかったです☆
皮の近くまで全部甘い~♪d(´▽`)b♪
同じ大きさで色違いの 黄色の西瓜
こちらもすごく甘かったらしいのでそっちも食べてみたいです。
今年は子と毎日おやつは西瓜かしら~。
アロマ・インストラクター
わたるです☆
いただきものの小玉西瓜。
昨夜のデザートにいただきました。

実はワタクシ、西瓜があんまり好きじゃない・・・
なぜなら
どこまで食べたらいいのかわかんない!
赤いところを全部食べると最後はあんまりおいしくないし、
赤いところを残しているとなんだかもったいない気がするし。
でも、
この小さな西瓜はとってもおいしかったです☆
皮の近くまで全部甘い~♪d(´▽`)b♪
同じ大きさで色違いの 黄色の西瓜
こちらもすごく甘かったらしいのでそっちも食べてみたいです。
今年は子と毎日おやつは西瓜かしら~。
Posted by アルカンナ at
09:24
│Comments(0)
2012年06月04日
寒天の季節ですね(*´ェ`*)
NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
じゃんじゃん横丁 自家焙煎 珈琲もくれんさん のご好意で
アロマ講座のチラシを置かせていただきました。
そして、
今年初めての コーヒー寒天 をいただきましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ

今年も早いもので寒天の時期になりましたねえ・・・
って、きっととっくに始まっていたのですが
私がぜんぜん気がついていなかっただけなのかもしれません。
もしお立ち寄りの際にはチラシチェックしてみてください!
アロマ講座、受講者募集中です☆詳しくはこちらへ
アルカンナの『お得な情報』も同封してありますよ~(≧ω≦)b
アロマ・インストラクターの
わたるです☆
じゃんじゃん横丁 自家焙煎 珈琲もくれんさん のご好意で
アロマ講座のチラシを置かせていただきました。
そして、
今年初めての コーヒー寒天 をいただきましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ

今年も早いもので寒天の時期になりましたねえ・・・
って、きっととっくに始まっていたのですが
私がぜんぜん気がついていなかっただけなのかもしれません。
もしお立ち寄りの際にはチラシチェックしてみてください!
アロマ講座、受講者募集中です☆詳しくはこちらへ
アルカンナの『お得な情報』も同封してありますよ~(≧ω≦)b
Posted by アルカンナ at
15:52
│Comments(0)
2012年06月01日
アジサイカラージェルネイル

お久しぶりです。 アルカンナです。
6月ですね。 アジサイがきれいな時期となりました。
今日お見えになったネイルのお客様は アジサイの花の色ように
シャーベットカラーのグラデーションネイルをご希望されました。
写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが
すごく満足して頂けて 笑顔で帰られましたよ

お客様の要望で今回初めてシャーベットカラーで施術しましたが
お客様の笑顔にネイリストのあさちゃんも満足顔

シャーベットカラーはこれからの季節にピッタリです

Posted by アルカンナ at
21:48
│Comments(0)