2010年12月28日

押し花の妙。

わたるです☆

今日は先ほどアルカンナ先生にお会いしに行って来ました。
「打合せ」って言いたいところですが
「教えを請いに」と言ったほうが的確かもしれませんねーicon10


さて、店内は先週とがらっと変わって
お正月らしい飾りが飾られていましたface02

押し花の妙。


この羽子板のお飾り。
花の部分は押し花ik_09でできてるんですik_20

作者は先生のお姉様アケミさんですicon12

私の中の押し花って、標本みたいなただの押し花状態だったんですけど
こういう風に作品として使うことができたんですねface08
すばらしい~icon14


生花とも違う、絵とも違う、
独特の雰囲気がある作品。

店内には他にも作品がたくさん飾られていますよ。
ご来店の際にはぜひご覧くださいませicon12


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ガクガク、ブルブル。
和と洋のコラボ。
ウラ技。
手づくり石鹸。
日本最大の。
ケーキと珈琲と・・・
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ガクガク、ブルブル。 (2010-12-29 09:35)
 和と洋のコラボ。 (2010-12-28 19:59)
 ウラ技。 (2010-12-27 09:49)
 手づくり石鹸。 (2010-12-26 15:27)
 日本最大の。 (2010-12-23 19:39)
 ケーキと珈琲と・・・ (2010-12-20 18:02)

Posted by アルカンナ at 17:25│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。